ここまでくると、次は8列目です。6行目の両側の「×」が決め手となり、 「1」「3」の線の場所が確定します。 「3」の線のまわりに「×」をつけると、9行目の「3」、ついで「1」が確定します。
あとはまた、自然に確定していくはずです。 実力のあるあなたなら、これでもう最後まで確定させてられるかもしれませんが、 もう一段階、説明したいと思います。