基礎確認

● ゲーム中の基本の動作

■ 走る
マウスを回す。
早く動かすと加速等が有利に行える。
オプションでモードをオートにしていれば何もしなくても走る。

■ ジャンプ
Zキー、またはマウス左クリック。
押した長さで跳ぶ高さが変わる。
空中で押し続けるとちょっとだけ落下が遅くなる。

■ ブレーキ→バック
Xキー、またはマウス右クリック。
レースゲームみたいに走行中にブレーキを押すと減速する。
スピードが0になっても押しているとバックを始める。

■ ポーズ
ESCキーを押す。 もう一回押すと解除される。

■ マップ見る
ポーズ中にカーソルキーやテンキーを使って面内を見てまわることができる。

■ ステージ最初から
ゲーム中F1キーを押すとその面のスタートからやり直せる。
「俺コース」ができたひとはめちゃめちゃお世話になる。

■ タイトル画面へ
ゲーム中F5キーを押すと強制的にタイトルに戻る。

■ ゲーム終わる
Altキーを押しながらF4キーを押す。 またはタイトルでEXITを選ぶ。



● ボーナスについて

○ ノーマルボーナス
■ アップルボーナス(APPLE BONUS)
りんごの数×300点
りんごを取った数に比例して得られるボーナス。

■ クラウンボーナス(CROWN BONUS)
王冠の数×3000点
王冠を取った数に比例して得られるボーナス。

■ タイムボーナス(TIME BONUS)
残タイム×100点
クリア時の残タイムの量に比例して得られるボーナス。

■ バイタリティボーナス(VITALITY BONUS)
ハートの数×10000点
クリア時の残ライフの量に比例して得られるボーナス(半分のハートも1つと数える)。

■ チェインマキシマムボーナス(CHAIN MAXIMUM BONUS)
出した回数×20000点
連続でMAXIMUM状態を出せた回数に比例して得られるボーナス。

○ スペシャルボーナス
■ レインボウ(虹)ボーナス(RAINBOW BONUS)
300000点
七色全ての宝石を集めると起こるボーナス。

■ コンフェクション(お菓子)ボーナス(CONFECTIONERY BONUS)
50000点
お菓子1種類につき、×5万点のボーナス。
■ オールゲット コンフェクションボーナス(ALL GET CONFECTIONERY BONUS)
500000点
全種類のお菓子をゲットすれば得られるボーナス。

■ ドーピングボーナス(DOPING ADDICTION BONUS)
400000点
MAP上全ての薬を集めると起こるボーナス。

■ ノンストップボーナス(NONSTOP BONUS)
200000点
ステージ中、一度も速度を0にしなかった場合に得られるボーナス。

■ ハイジャンプボーナス(HIGHJUMP BONUS)
300000点
ゴールの際、ジャンプの最高点で看板をくぐると得られるボーナス。

■ チキンボーナス(CHICKEN RACE BONUS)
300000点
ゴールした直後に速度を0にすることによって得られるボーナス。

■ ポイズンボーナス(POISON BONUS)
100000点点
ゴールした時にポイズン状態であれば得られるボーナス。

■ ディストラクションボーナス(DESTRUCTION BONUS)
200000点
MAP上に存在するすべてのひびわれた岩を破壊すると得られるボーナス。

■ タイムゼロボーナス(SECRET BONUS)
300000点
タイムがゼロになった時にゴールすると得られるボーナス。 他にも・・・


● アイテムについて

■ りんご
ハートを1つ回復してくれる。

■ 毒キノコ
取るとタイムの減りが2倍になる。
岩に正面からうまく激突すると取れる。

■ 王冠
得点アイテム。
3000点。

■ 七色の宝石
単体では0点。
7種全部集めると30万点。
同じ色は何個取っても意味が無いので注意。

■ 5種のお菓子
取ると体力が全回復する。
単体で5万点。
5種全部そろえると50万点。
同じお菓子は何個取っても意味が無いので注意。

■ 羽根
一定時間無限にジャンプできる(20秒程度)。
ジャンプボタン押しっぱなしで滑空時間が微妙に変わる(特殊ステータス「フライ状態」参照)。
直接得点に関係しない。

■ 青い薬
自動的に「MAXIMUM SPEED状態」になる(10秒程度)。
時間が過ぎなくてもブレーキをかけると効果が切れる。

■ 赤い薬
ひびわれた岩に触れるだけで壊すことができるようになる(20秒程度)。

■ 緑の薬
隠されたコースが見えるようになる(30秒程度)。
「見えるようになる」ってのもポイントね。

■ 時計
取ると残タイムが2000増える。
ただしタイムの最高値は5000でそれ以上にはならない。

■ 1800時計
取るとその時点での数値に関係なく、残タイムを1800にする。

■ シンボル(ハート・ダイア・クローバー・スペード・スター)

それぞれに対応するマークのシンボルブロックをすり抜けることができる。



● MAP上のギミックについて

■ ジャンプ台
上に乗るとジャンプする。
ジャンプボタンを押したまま上に乗ると「ハイジャンプ」する。

■ ひび割れた岩
「MAXMUM SPEED状態」でぶつかると破壊することができる。
MAP上のすべての岩を破壊することができれば「ディストラクションボーナス」が入る。

■ 左向き三角ブロック
前方向への加速性能が低下するブロック。

■ 右向き三角ブロック
前方向への加速性能が向上するブロック。

■ シンボルブロック(ハート・ダイア・クローバー・スペード・スター)

各ブロックの絵に対応するシンボルを持っていれば、通りぬけることができる。



● 特殊ステータスについて

■ ポイズン状態
「毒キノコ」を取ると、「ポイズン状態」となり、タイム減少量が通常の2倍になってしまう。

■ MAXIMUM SPEED状態 & CHAIN MAXIMUM SPEED状態
スピードメータのMAXまで加速すれば、約3秒間MAXスピードで持続する「MAXIMUM SPEED状態」となる。  その間はマウスを回さなくても自動的に前に進む。  また、壁にぶつかってもこの状態の時には気絶しないようになる。  更に、「MAXIMUM SPEED状態」が終了した直後に再び「MAXIMUM SPEED状態」にすることで「CHAIN MAXIMUM SPEED状態」にすることができる。  「CHAIN MAXIMUM」を出した回数に比例して「CHAIN MAXIMUMボーナス」も入る。

■ フライ状態(羽根を取った時の状態)
ジャンプボタンを押すことによって空中での無限段ジャンプが可能になる。  また、ジャンプボタンを押しっぱなしにすることによって落下速度を遅くすることができる。  ただし、この状態では最高スピードが70%に減少し「MAXIMUM SPEED状態」になることはない。


「 WebDSにもどる 」 WebDSへ
もどる
「 もどる 」 もどる

(C)COMPILE